日常のお役立ちブック

日焼け止めの正しい塗り方とメイクの順番

日焼け止めの正しい塗り方とメイクの順番

メイクをするとき日焼け止めは化粧下地より前?

それとも後?

効果的に日焼け止めをつけて、メイク崩れを防ぐ方法はある?

メイク後、日焼け止めを塗り直す方法はある?

日焼け止めって使用期限はあるの?

日焼け止めをしっかり落とすには?

などなど、日焼け止めに関するお役立ち情報をまとめて紹介します。

 

日焼け止めは、日差しが強い季節だけでなく、お肌を守るために1年中上手に利用したいところ。

しかし顔に日焼け止めを塗ってメイクと併用する場合、日焼け止めを綺麗に塗って、さらにメイクを崩れないように塗るのは意外と難しい作業です。

そこで、上手に日焼け止めを活用する方法を知っておくと便利です!

日焼け止めの使用期限

まずは、日焼け止めに使用期限があることを知っておきましょう。

食べ物に賞味期限があるように、化粧品にも使用期限があります。

日焼け止めの使用期限はタイプによって異なります。

ジェルタイプ、乳液タイプ、スプレータイプなど様々な形状の商品をたくさんのメーカーが販売していますが、使用期限はどのメーカーもタイプ別でほぼ同じになります。

 

・ 乳液・ジェルタイプ  開封したものは1年以内、未開封は3年以内

・ スプレータイプ    開封・未開封ともに3年以内

・ オーガニックタイプ  開封したものは半年以内、未開封は1年以内

 

日焼け止めに使用期限は、日焼け止めに含まれる香料や油分が酸化すること、そして雑菌が増殖してしまうこと、これらが原因で肌への負担とならないために設定されています。

 

防腐剤や雑菌剤が含まれない無添加・オーガニックタイプの日焼け止めは一番使用期限が短くなります。

日焼け止めに防腐剤が含まれると、無添加のものと比べて長持ちますが、開封することによって防腐剤の効果が薄まり、開封後の期限は短くなります。

 

スプレータイプは、体や手足など面積の大きい部分に霧吹きできて便利です。

正しく保管されていれば空気に触れないため、他のタイプよりも長く使用できる利点があります。

 

顔や首などに塗りやすいのが乳液タイプ、ジェルタイプの日焼け止めです。

開封しても1年使用ができ、未開封だと3年の使用期限があります。

 

未開封なら3年の使用期限がある日焼け止めでも、製造年月日が記されていなければ、いつから3年使用できるのかは定かではありません。

お肌の弱い方や肌トラブルを気にする方は、未開封のものでも1年を使用期限に考えることをお勧めします。

 

注意点:

使用期限以内の日焼け止めでも、保管状態によって雑菌が増えたり酸化してしまうことがあります。

お風呂場や洗面台の近くは、熱気や湿り気の多い場所。

こういった場所に長期保管することで、使用期限以内でも中身が劣化してしまうことがあります。

分離している、変な臭いがする、色が変色している、など中身が劣化してしまっている状態のものは、残っていても使用するのをやめましょう。

 

使用期限の過ぎた日焼け止めは、日焼け止め効果が薄くなっているので、シミやシワの原因となる紫外線カット効果が弱まっています。

さらに、雑菌の増殖で肌トラブルを起こしかねませんので、迷わず処分するようにしましょう。

 

日焼け止めとメイクの順番

次に、日焼け止めとメイクを上手に併用させる方法を知っておきましょう。

 

日焼け止めをつけるのは春夏だけ、と言う女性も多くいますが、紫外線は1年中存在しているので、肌が乾燥してバリア機能が下がる冬場も紫外線対策は必要です。

UV効果のある化粧下地を使うなど工夫して、乾燥する季節も紫外線からお肌を守りましょう。

 

紫外線の量が増える春夏は、お出かけ前の習慣として日焼け止めは欠かせません。

日焼け止め効果をきちんと得るために、正しく日焼け止めのつけ方を覚えておきましょう。

 

<日焼け止めをつける際のメイクの順番>

① 洗顔

② 化粧水、乳液

③ 日焼け止め

④ 化粧下地

⑤ ファンデーション

 

日焼け止めの目的は紫外線からお肌を守り日焼けを防ぐこと、そして日焼けによるシミやそばかすが発生するのを防ぐこと、さらにシワやたるみなど肌の老化の進みを防ぐことです。

ですので、日焼け止めまでがスキンケアの一環と考えると覚えやすいです。

 

メイクを始める前、つまり化粧下地を塗る前の段階で、顔全体にまんべんなく塗って、お肌をガードしましょう。

その上で、メイクを始めます。

 

日焼け止めを塗った後のメイクの手順はいつもと同じです。

メイクをする際には、乳液タイプ、リキッドタイプ、ジェルタイプなど、お肌に伸びやすい日焼け止めを利用しましょう。

パウダータイプの日焼け止めはよれやすいため、メイクと併用するのは避けましょう。

⇒ 顔の日焼け止めと崩れないメイク方法 汗をかいた時の塗り直し方

 

長持ちする日焼け止めの塗り方

日焼け止めを長持ちさせて、メイク崩れを防ぐために工夫できることがあることを知っておきましょう。

日焼け止めは塗り方でその効果や持続時間が変わってきます。

日焼け止めをつけるまでの最初のスキンケアは、少し面倒でも入念に行うように心がけましょう。

 

① 化粧水や乳液をしっかり使う

日焼け止めを塗る前に肌の状態を整えておくのが、日焼け止めの効果を長持ちさせるコツです。

洗顔で余分な皮脂や汚れを落としたら、化粧水や乳液を使ってきちんと肌にしっかり潤いを与えます。

肌の状態を整えておかないと、日焼け止めがきちんと肌に定着せずにはがれてしまいます。

化粧水や乳液を利用して丁寧に肌を保湿、まずは土台の状態を整えましょう。

 

② 2度塗りする

海辺やキャンプなど日差しの強い場所に行く日など、日焼け止め効果をしっかり得るためには、日焼け止めを2度塗りするのがおすすめです。

注意点は、一度にたくさん塗るとムラが出来てしまいます。

まずは薄めに顔全体にまんべんなく伸ばすイメージで、一度目は肌に日焼け止めを馴染ませましょう。

 

この時点で少しオイリーな場合は、ティッシュなどをそっと押し当てて少々油分を拭き取ります。

強く押し当てたり、こすったりして油分を落とすのはNGです。

 

その後、もう1度日焼け止めを塗りましょう。

日焼け止めの2度塗りは塗りムラができるのを防ぐため、日焼け止めの効果が高まり、なるべく長く効果を続かせることが出来ます。

メイクの上から日焼け止めを塗り直す方法

日焼け止めを効率良く塗るのはメイク前…。

だとすると、汗をたくさんかいてしまった時や、Tゾーンがオイリーになってきた時はどのように塗り直せばいいのでしょう?

 

クレンジングをして、メイクを落として、最初から…!?ってそれは無理なお話です!

特に、出かけた先でメイクを落としてやり直しなんてことは出来ません。

 

それでは、メイクの上からどう塗り直したらいいのか。

メイクの上から効率良く塗り直すのにはスプレータイプの日焼け止めがおすすめです。

 

① まずは、あぶらとり紙を使って、なるべくメイクを崩さないようにこすらずそっと押し当てて顔の皮脂を取り除きます。

② 皮脂をが除去できたら、ファンデーションかフィニッシュ用のパウダーを塗り直します。

③ その後、スプレータイプの日焼け止めを均等に吹き付けます。

 

塗り直し用の日焼け止めとして、小さなスプレータイプを保持しておくと便利です。

 

敏感肌にオススメの日焼け止め

敏感肌の人は、化粧品同様、日焼け止めを選ぶのにも苦労します。

日焼けは防ぎたいけれど、日焼け止め効果の大きいものは、その分の刺激が強いので使えません。

 

以下のポイントを押さえて、肌に優しい日焼け止めを選ぶ。

そして必要ならば塗り直す形が理想です。

 

① ノンケミカルタイプ・無添加タイプを選ぶ

② SPF30/PA++程度のものを選ぶ

③ 肌への刺激が少ないものを選ぶ

 

ノンケミカルタイプは紫外線吸収剤が不使用で、その代わりに紫外線散乱剤が含まれています。

紫外線散乱剤も、日焼け止め効果はきちんとあります。

ケミカルフリー、紫外線吸収剤フリーなどの表記があります。

 

日焼け止めでよく目にするSPFやPAは、数字の数が高いほどプラスの数が多いほど効果も高まります。

ですが、効果が高いほど肌への負担も強まってしまうのです。

 

ですので、敏感肌の人は刺激が強くないものSPF30/PA++程度を選んでおくと肌には低刺激です。

これでも日常生活の紫外線は十分防ぐことが出来ます。

 

日焼け止めの落とし方

日焼け止めの落とし方は意外とはっきりとは分かっていない人の方が多く、洗顔料で落とせるのか、クレンジング剤を使わないときちんと落ちないのか、疑問に思いながらも普段の洗顔で済ませている方が多いのです。

日焼け止めの落とし方は、日焼け止めのタイプによって異なってきます。

 

① クリームタイプ、ミルクタイプ、乳液タイプの日焼け止めの落とし方

洗顔料で落とすことができます。

日焼け止めの油分が落ちきらないのが気になる方は、クレンジングを使用しましょう。

 

② ジェルタイプ、ローションタイプ、スプレータイプの日焼け止めの落とし方

油分をほとんど含まないジェルタイプ、ローションタイプ、スプレータイプの日焼け止めは、洗顔料やボディソープで十分に落とすことが出来ます。

 

③ ウォータープルーフタイプ、スティックタイプの日焼け止めの落とし方

ウォータープルーフタイプとスティックタイプの日焼け止めの成分には油分が多く含まれることから、クレンジング、または日焼け止めを落とすための専用クレンジングが必要です。

クレンジング後に洗顔で洗い流すと、すっきり綺麗に日焼け止めを落とすことができます。

 

一般的には、油分が多く含まれる日焼け止め、または日焼け止め成分が強いものは、クレンジング剤が必要になります。

強い日焼け止めを落とす際のクレンジングは、肌への負担になってきます。

 

肌への負担を軽くする日焼け止めの落とし方はこちら。

① 最初に、ホットタオルを数分顔にのせて、まずは毛穴を開かせる。

② その後、クレンジング剤をやさしく円を描くようになじませて流す。

③ 最後に、洗顔で落とし切る。

④ 洗顔後は、化粧水、乳液、美容液などを使ってしっかり肌ケアをする。

日焼け止め後の肌ケア方法

日焼け止めを落とした後の肌は、とても乾燥しやすい状態です。

日焼け止めを落とした後は、すぐに肌ケアを行いましょう。

(お風呂で落とした場合はお風呂を上がってすぐ行います)

 

① 日焼け止めをしっかり落とした後は、必ず保湿が必要です。保湿成分であるセラミド、コラーゲン、NMF、ヒアルロン酸などを含むスキンケア用品を活用するのがおすすめです。

② 保湿成分の多く含まれる化粧水を使って肌をしっかり保湿し、乳液や美容液などで潤いをしっかり閉じ込めましょう。

③ 顔だけでなく、日焼け止めを体に塗った場合は、ボディローションやボディクリームで体のお肌もしっかり保湿しましょう。

 

日々の日焼け止めにはパウダーファンデ

1年を通して毎日メイクと日焼け止めをたっぷりつけるのは、メイクと日焼け止めのクレンジングも含めてお肌にも負担がかかります。

それでも、老化防止、美肌を守るために、紫外線からお肌を守る必要があります。

 

そこで便利に活用できるのが、肌にも優しいパウダーファンデーションです。

化粧下地、リキッドタイプやクリームタイプのファンデーションにも日焼け止め入りの商品がありますが、パウダーファンデーションはリキッドやクリームタイプのものよりも顔料の密度が高く、紫外線から肌をしっかりと守る効果も高いのです。

 

パウダーファンデーションがなぜ肌への負担が少ないのかというと、日焼け止めとは違い水分を含んでいないため、肌荒れを引き起こす界面活性剤や防腐剤がほとんど含まれていないためです。

毎日、日焼け止めをたくさん塗るよりも、パウダーファンデーションで日焼け止めをする方が、はるかに肌に優しいチョイスと言えます。

⇒ メイク下地のやり方と毛穴を隠す透明感ファンデーションの塗り方

 

パウダーファンデーションを日焼け止めとして使用するためには、まずは保湿成分が豊富な化粧水や乳液でしっかりスキンケアを行う必要があります。

化粧下地は使わないため、粉拭きが心配な箇所は、さらに保湿クリームで保湿しておくと良いですが、脂浮きしやすいTゾーンには塗らないようにしましょう。

 

① 朝の洗顔後、保湿成分の高い化粧水、乳液などを使いスキンケアを行う。

② その後、15分くらい時間を置いて、しっかりと保湿成分が肌に馴染むまで待つ。

③ そして、化粧下地を塗らずに直接パウダーファンデーションを塗る。(パウダーファンデーションを塗ってすぐは粉っぽいのですが、時間が経つにつれ肌に馴染んでいきます)

④ 日焼けが気になる箇所は多めに塗る

⑤ 化粧崩れや日焼け止めとして塗り直しをしたい時は、フェイスパウダーを使用する。

 

日常生活の日焼け止めとして、パウダーファンデーションは日焼け止めの効果を立派に発揮します。

肌荒れ、敏感肌が気になる人には、特におすすめの日焼け対策です。

PAGE TOP ↑